レモンの花がぽつぽつと咲きはじめました。
- 2015年05月11日
- ブログ
今年もレモンの花がぽつぽつと咲きはじめました。
白くてはかなげな花で、葉っぱに隠れて目立ちませんが、
2~3週間も経つと、どんどんと花が咲き乱れだし、
緑と白のコントラストが鮮やかになります。
ここ2、3年でレモンの実のなる数が8個、80個、200個と増えてきています。
今年の12月にはまたたくさんのレモンの実を着けてくれると思います。
去年はたくさん収穫でき、ご来院者さんに御年賀としてお渡ししたり、
ご近所におすそ分けしたりしました。
それを加工してジャムを作ってくださった方もいらっしゃいました。
レモンの樹の隣にはオレンジの樹が植えてあります。
こちらも花が咲いています。
追ってご報告していきたいと思います。
これから葉っぱの裏に白い小さな害虫が付き始めます。
この虫を退治するのが一苦労となります。
柑橘類の枝には棘があるので、体に触ったり、
服に引っ掛けないようにするのに一苦労です。
それもあってのレモン栽培です。
緑から白に、そして黄色に鮮やかに変身していってもらいたいです。
当院では、施術と痛み、コリのでない姿勢、動作改善指導、
スポーツ、音楽などの基礎となる身体能力の維持、向上など、
ご自宅で簡単で楽しくできるトレーニングを指導しています。
=========================
〒478-0013
知多市南巽が丘2-179
TEL0562-35-0254
巽ヶ丘駅より徒歩8分
「ホームページを見て…」とお電話ください。
=========================