知多市のぎっくり腰 腰痛改善の事例 快福トレーニング 【T.Nさん 37歳 男性 会社員 東海市加木屋町】
- 2016年02月29日
- ブログ
みなさんこんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます。
知多市・東海市の整体マッサージ ちた快福堂です。
姿勢と健康が「=」になる理由
ぎっくり腰になる人の多くは、姿勢の悪い人です。
ぎっくり腰を繰り返すと癖になると巷では言われます。
よくない姿勢だと正常な動きもできず、身体に無理な負担を
強いるので、身体の要である腰に疲労やストレスが溜まり、
痛みが発生すると考えられます。
姿勢が悪いと健康にどのような影響を及ぼすか?
悪い姿勢を支えるために、「余計な筋力」を使う。
筋肉や関節に「余計な負荷と疲労」が蓄積する。
頭痛・めまい・肩こり・腰痛・ひざ痛・椎間板ヘルニアなどに繋がる。
アスリートの場合、姿勢を無視すると筋力でカバーしようとするため、
ケガに繋がりやく何度でも同じケガに悩まされる。
お腹を潰す形になるため、臓器を圧迫するので、臓器が身動き出来なくなる。
本来の位置に留まっていられなくなり、ズレる。(下垂など)
身動き出来ず機能低下を起こしているところに薬を服用することで、さらに負担増に。
血管やリンパ管が圧迫されることで、血液や老廃物の流れが詰まる。
疲れやすい・痩せにくい・むくみやすい、に繋がる。
横隔膜や肺が圧迫され、呼吸が浅くなる。
記憶力低下・判断力低下・やる気が出ない・鬱・認知症などに繋がる。
身体の痛みだけでなく、積み重なっていけば重い病にも発展しかねない
例もあるということです。
姿勢には気を付けていきましょう。
知多市の腰痛改善の事例【T.Nさん 37歳 男性 会社員 東海市在住】
「ぎっくり腰」
私は20代前半から慢性的にギックリ腰を1年に1度くり返し、
大変つらい思いをしていました。
つい先日も引っ越しの手伝いをした日からギックリ腰手前独特の
違和感があり、あせっていたところ縁あって石内先生の背術所を
知り、門を叩きました。
施術をうけた直後はそれほど体に変化を感じませんでしたが、
2~3日後にふと気が付くと違和感なく体を動かしている自分に
ビックリしました。
これからも定期的にからだのケアをお願いしようと思います。
T.Nさんはすぐに姿勢が悪くなると自覚しています。
パソコンなどデスクワークが多いのですが、気が付けば、
背中ば丸まって顎が突き出て、肩がバリバリになってます。
日頃の座った姿勢を見てみると本当にかっこ悪いです。
どうしてもこうなるというので、
「お仕事場には女性はいますか? 」
「はい」
「その恰好を見てどんな印象を受けるでしょうか?」
「……ですよね」
このやり取りからT.Nさんは姿勢をよくする快福トレーニングに
より一層身が入るようになりました。
ぎっくり腰や腰痛の施術に関することはこちらとこちらをご覧ください。
当院では、施術と痛み、コリのでない姿勢の保持、動作改善、スポーツ、
音楽などの基礎となる身体能力の維持、向上など、日常生活でも簡単で
楽しく動いてからだが気持ち良くなり、自宅で簡単、短くて楽しくできる
「快福トレーニング」を指導しています。
当院には近隣の東海市・阿久比町・半田市・東浦町・常滑市・大府市・武豊町
など知多地域を中心に下記の地域からも多くの方がおみえです。
名古屋市南区・西区・天白区・緑区・港区・熱田区・守山区・昭和区・中川区
・春日井市・豊田市・南知多町・美浜町・刈谷市・碧南市・高浜市・知立市・豊明市
=========================
【知多市東海市の整体マッサージ】ちた快福堂
〒478-0013
知多市南巽が丘2-179
TEL0562-35-0254
巽ヶ丘駅より徒歩8分
「ホームページを見て…」とお電話ください。
<営業時間>
(月~土曜) 9:00~20:00
<定休日> (日曜・祝日)
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/chitakaifuku
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_6008498/
過去のブログ一覧→http://chitakaifuku.com/blog/
=========================