夏のドライブに、70年代の夏歌はこれだ! 1977年
- 2016年08月12日
- ブログ
みなさんこんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます。
知多市の整体マッサージ ちた快福堂です。
夏のドライブに、70年代の夏歌はこれだ! 1977年
1977年は、夏をテーマにした曲が以前と比べ多く出てきます。
私が小学生から中学生になった年です。
尾崎亜美や小椋圭など、化粧品メーカーとイアップする曲が出てきて、
ニューミュージックが台頭してきます。
ピンクレディー 渚のシンドバッド
1976年にペッパー警部でデビューしたピンクレディー。
ちびっこたちにも大人気、ピンクレディー旋風を巻き起こし、一世を風靡、UFOまで快進撃が続きます。
渚のシンドバッドもその例に漏れず、大ヒット。振付を真似する小学生の女の子が公園や空き地、路地の傍ら、そこらじゅうで見られました。
「セク・スィ~、あなたはセク・スィ~」とペアや複数人で片足を上げて膝頭から腿の付け根まで両手の平を滑らせつつ、腰を捻り、色気を出しているつもりか恍惚の表情を作るなり切りピンクレディーを何度も目撃。そのたびに爆笑していました。今はAKBやEXILEでしょうか?
その子たちも現在すでに40代後半です。
キャンディーズ 暑中お見舞い申し上げます。
そのピンクレディーと人気を二分していたのがラン、スー、ミキのトリオ、キャンディーズです。
ピンクレディーは小中学生、特に小学生女子に人気が絶大でしたが、キャンディーズは中高生男子に人気がありました。
年齢も若干ピンクレディーよりも上で、この頃から少しずつスカートの丈も長くなり、スーちゃんの太ももが隠されていきます。
瞼に口づけ、受けてるみないな、というフレーズがあるのですが、合間に、あっは~、うっふ~というコーラスが入るのがお気に入りでした。
ランちゃんとスーちゃんが人気を二分していましたが、個人的にはミキちゃんが好きで、曲はやさしい悪魔が一番好きです。
南こうせつ 夏の少女
当時、神田川や下茂の流れに、22才の別れ、妹などの曲で、フォークソング界をけん引していた、かぐや姫のメンバー、南こうせつの曲です。
それらの曲調と違い、明るい感じでテンポがよく、注がれる暖かいまなざしが爽やかな素敵な曲です。
自分の中では、71年の吉田拓郎の夏休みとセットになっています。
今回は簡単に紹介しようと思ったのですが、またもや長々と書いてしまいました。
まだ紹介したい曲があるので、次回それを紹介したいと思います。
当院では、施術と痛み、コリのでない姿勢の保持、動作改善、スポーツ、
音楽などの基礎となる身体能力の維持、向上など、日常生活でも簡単で
楽しく動いてからだが気持ち良くなり、自宅で簡単、短くて楽しくできる
「快福トレーニング」を指導しています。
当院には近隣の東海市・阿久比町・半田市・東浦町・常滑市・大府市・武豊町
など知多地域を中心に下記の地域からも多くの方がおみえです。
名古屋市南区・西区・天白区・緑区・港区・熱田区・守山区・昭和区・中川区
・春日井市・豊田市・南知多町・美浜町・刈谷市・碧南市・高浜市・知立市・豊明市
=========================
【知多市東海市の整体マッサージ】ちた快福堂
〒478-0013
知多市南巽が丘2-179
TEL0562-35-0254
巽ヶ丘駅より徒歩8分
「ホームページを見て…」とお電話ください。
<営業時間>
(月~土曜) 9:00~20:00
<定休日> (日曜・祝日)
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/chitakaifuku
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_6008498/
過去のブログ一覧→http://chitakaifuku.com/blog/
=========================