夏のドライブに、70年代の夏歌はこれだ! 1977年その2
- 2016年08月13日
- ブログ
みなさんこんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます。
知多市の整体マッサージ ちた快福堂です。
夏のドライブに、70年代の夏歌はこれだ! 1977年その2
この頃からやはり、歌謡曲からニューミュージック、ロック系に
音楽志向が変化していきます。テレビでもまた化粧品メーカーと
ミュージシャンがタイアップする傾向が出てきました。
その代表が今回紹介する2曲です。
サーカス ミスターサマータイム
当時は何となく聴いていましたが、聴き直してみますと、夏のせいで、恋人がいるのに、誘惑に抗えず他の男の元に走った私の過ちを赦してくださいと懺悔する女の告白みたいな内容だと今更ながらに理解しました。
誘惑の熱い砂、夏のせいにするなんて、カミュの小説「異邦人」を思わせます。
歌詞を深く噛みしめ聴けば、深く甘く切なくやるせない気持ちになります。
きっと青い海を見ながら海岸線を走っているときに聴くと更に切なくなるでしょう。
静かな青い海の砂浜に素足で歩く時、さーっと吹き渡る感じのイメージの曲です。
しっかり聞き込んで、歌の内容を吟味、解釈で新しい発見がありました。
ダウンタウンファイティングブギウギバンド サクセス
宇崎竜童率いるロックバンド、ダウンタウンファイティングブギウギバンドの曲です。
この曲も化粧品メーカーとタイアップしています。
イントロのドロドロダラララランと爪弾かれるギターが好きです。
湊のヨーコヨコハマヨコスカやスモーキンブギなどコミックソングとも捉えられかねない曲しか知らなかったところに、夏の静けさをクールに感じさせてくれるこの曲を聴いたときは、こんな夏もあるんだなと思いました。
かき氷一つの、とうたっているものとばかり思っていましたが、改めに聴きなおすと、角氷と歌っていました。
次回は1978年の夏歌です。
当院では、施術と痛み、コリのでない姿勢の保持、動作改善、スポーツ、
音楽などの基礎となる身体能力の維持、向上など、日常生活でも簡単で
楽しく動いてからだが気持ち良くなり、自宅で簡単、短くて楽しくできる
「快福トレーニング」を指導しています。
当院には近隣の東海市・阿久比町・半田市・東浦町・常滑市・大府市・武豊町
など知多地域を中心に下記の地域からも多くの方がおみえです。
名古屋市南区・西区・天白区・緑区・港区・熱田区・守山区・昭和区・中川区
・春日井市・豊田市・南知多町・美浜町・刈谷市・碧南市・高浜市・知立市・豊明市
=========================
【知多市東海市の整体マッサージ】ちた快福堂
〒478-0013
知多市南巽が丘2-179
TEL0562-35-0254
巽ヶ丘駅より徒歩8分
「ホームページを見て…」とお電話ください。
<営業時間>
(月~土曜) 9:00~20:00
<定休日> (日曜・祝日)
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/chitakaifuku
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_6008498/
過去のブログ一覧→http://chitakaifuku.com/blog/
=========================