NHKドラマ10「この声を君に」で朗読された「回転ドアは、順番に」がよかった
- 2017年11月20日
- ブログ
みなさんこんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます。
知多市の整体マッサージ ちた快福堂です。
NHKドラマ10「この声を君に」で朗読された「回転ドアは、順番に」がよかった
みなさんは、11月17日まで8回にわたって放送されていた
NHKドラマ10「この声を君に」をご覧になっていたでしょうか?
初回が地震速報で放送途中で中止になり、再度初めから放送され、
途中、何度かとびとびになってやっと先週金曜日に終了しました。
このドラマの内容は、竹野内豊が演じている、人にやさしくできず、
自分を見失っていた数学者穂波孝が朗読会を通してあるべき本来の
自分の姿を取り戻していくというドラマでした。
ドラマでは何冊もの本が俳優陣によって朗読されているのですが、
第5回の「キスはどうですか?」のワンシーンで、
麻生久美子演じる朗読教室の先生江崎京子が風邪をひき、数学者が見舞いに
行き、そこで朗読されたのが「回転ドアは、順番に」でした。
とても心に沁みるセンチメンタルに甘く切なくやるせなく、
艶めいて、ときめきが胸を駆け抜けていくシーンでした。
いい詩集だと思い、さっそくアマゾンで見たら、文庫は在庫切れで
1~2か月待ち、古本はなんと10万円を超えていました。
二人が朗読したのは本のこの部分です
と朗読し、続いて
孝 くだものはなにがすきですか
京子 すいかがすきです。
孝 なしはどうですか。
京子 なしもすきです。
孝 ももはどうですか。
京子 もももすきです。
孝 キスはすきですか。
京子 キスはくだものじゃありません。
孝 ちがいますか。
京子 はい、でも。
孝 でも?
京子 キスもすきです。
京子 ひまわりの擬態を一晩したままであなたを待って
いました ここに
青い月光が
映像と朗読が見事に重なり合い、情感あふれるシーンでした。
普段まったく詩に接することはありませんが、たまにはいいなと思いました。
朗読会はちょっと恥ずかしいです。
そこだけ見てもどうかとは思いますが、
興味のある方は、こちらをご覧ください。
当院では、施術と痛み、コリのでない姿勢の保持、動作改善、スポーツ、
音楽などの基礎となる身体能力の維持、向上など、日常生活でも簡単で
楽しく動いてからだが気持ち良くなり、自宅で簡単、短くて楽しくできる
「快福トレーニング」を指導しています。
当院には近隣の東海市・阿久比町・半田市・東浦町・常滑市・大府市・武豊町
など知多地域を中心に下記の地域からも多くの方がおみえです。
名古屋市南区・西区・天白区・緑区・港区・熱田区・守山区・昭和区・中川区
・春日井市・豊田市・南知多町・美浜町・刈谷市・碧南市・高浜市・知立市・豊明市
=========================
【知多市東海市の整体マッサージ】ちた快福堂
〒478-0013
知多市南巽が丘2-179
TEL0562-35-0254
巽ヶ丘駅より徒歩8分
「ホームページを見て…」とお電話ください。
<営業時間>
(月~土曜) 9:00~20:00
<定休日> (日曜・祝日)
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/chitakaifuku
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_6008498/
過去のブログ一覧→http://chitakaifuku.com/blog/
=========================